高尾山 3回目
- 2021.04.25
- 日々記録

高尾山にまたまた行ってきました。今年初めてにして3回目の高尾山。
さくっと行けて、さくっとリフトで登って山の美味しい空気をたくさん吸いながら登って、下山したら美味しい蕎麦を食べて、帰りに何でもある新宿で色々と用事を済ませて帰ってもまだ夕方という、充実した1日を過ごすことが出来るので、とても気に入っています。

前回は桜がキレイでしたが、今回は新緑だらけ、どこもかしこも元気に芽吹く緑が目に優しかったです。
今回の路。リフト→3号路(かなり回り道で人も少なく山の中を満喫)→山頂→4号路(吊橋あり)→リフト→蕎麦
山頂から、今回初めて富士山がうっすら見えました。その手前には他の山々も。
深呼吸たっぷり、元気をチャージ。


登山前にかりんとまんじゅうとチップスターとチョコを買って、山頂で食べるととっても美味しい。
そして下山してからお昼ご飯の蕎麦を食して二度美味しい。
今回も自然薯蕎麦。最後に麦めしを追加オーダーでとろろご飯。美味しかった!

新宿では新しいパソコンの下見。
条件としては、13.3インチで軽量。ポートがHDMI、USBタイプCとタイプAができれば2つずつ。バッテリーの持ちの良さ。CPUはCore-i5or7、メモリは8か16。
ポート充実しているのは国産PCが多く、富士通が有力候補だったのだけど、実機を見ると液晶のサイズがやや横長なせいで小さく見えてしまい、迷ってしまった…。
もう少し検討してから決めよう。
-
前の記事
ショパンピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキー交響曲第4番 2021.04.11
-
次の記事
掃除革命。モーニングルーティンのはたきがけ 2021.05.02