2021年2月

反田恭平✕佐渡裕 @オーチャード

  • 2021.02.28

いやぁ。 余韻。 しびれるような余韻に浸っているんですけどね。 オーケストラの、音の多彩さ。春の暖かな日差しのなかの、ふわっと吹くそよ風のような囁きの音から、雷か鳴る嵐のような轟き、気持ち良く、流れる音の波、なんというか、そんな音の渦にまみれて、ピアノとオケの掛け合いが見事で、とても気持ち良い時間でした。 一晩で協奏曲3曲もやって、ツアーだからそれを連日やるって、ほんと凄い。。手つったり腱鞘炎になったりしないのだろうか、と素人ながら心配になる。。 観客としてはもうお腹いっぱい満足で、しばし、ぼーっとするだけです。。 1月のN響は同じオーチャードホールでも結構空席がありましたが、本日は満席!みん […]

本日のランチ:パスタラグーソース

  • 2021.02.27

ここのところダイエットスープをずっと食べ続けていたのですが、外に出る用事があって外ランチ。 前菜3種。カプレーゼのトマトが甘くてフルーツのようでびっくりした。品種を聞いてみたら、「アメーラ」とのこと。今度買ってみよう。 本日のパスタ ラグーソースポロネーゼ風 パスタは手打ち麺ぽく、太めで弾力あり。ひき肉とは言えないどちらかというと肉の細かい乱切りといったゴロゴロ感あるラグーソース。茄子とラディッシュもゴロゴロ。とても美味しい。 デザートに小さなカヌレとコーヒー。幸せ。 小さなお店ですが雰囲気良く店員さんも親切でした。ふらっと目に留まって入ったお店でしたが、大当たりでまた行きたいです。 ごちそう […]

Youtubeを広告なしで見る方法

  • 2021.02.23

おうち時間が長くなり、YoutubeやNetflix、Amazon primeなどで動画を見る時間が長くなっている人も多いのではないでしょうか。私も去年一年はかなりの時間を動画視聴したかなと思います。 Youtubeはちょっとした時間でためになる情報を得る手段として、おひるごはんと食べながら、何か作業しながらちょっと見聞きすることが多いです。 しかし気になるのが途中で入ってくる広告ですよね。広告をスキップする方法としては、YouTube Premiumに入ればよいのですが、有料で1,180円/月だそうです。 無償で広告をスキップする方法があります。 braveというブラウザでみることです。それ […]

聴覚優位タイプのインプット術:Kindle読書

前回はWeb記事のインプットについて書きました。今回は電子書籍、Kindleについて書いてみます。 本は紙で読むか、電子書籍で読むか、問題 本は紙でめくらないと読んだ気がしない、という方も多いかと思います。わからないでもないです。私の視点でのそれぞれのメリットを並べてみます。 紙が良いと思う点 ・紙をめくる作業が読んでいる感がある・目にやさしい・パラパラとめくって、気になる箇所に戻りやすい 電子が良いと思う点 ・家で本が占めるスペースが削減できる・旅行時や移動時に何冊も持っていける・気分によって読む本を変えられる・風呂で読める・ほかの人がマーカーしているところがわかる・音で読み上げてくれる と […]

聴覚優位タイプの情報収集&インプット術:Feedly×Pocket×IFTTT

現在のこの多チャンネル時代、みなさんどうやって情報を集めて、インプットしていますか。 その昔はみんな同じテレビ番組を見て新聞を見て、少年ジャンプ(別冊マーガレット?りぼん?)を見て、同じ情報を同じような粒度で受信していたと思うのですが、現在、私は全くテレビを見ないですし、情報のソースも友人、会社の隣の席の人、皆それぞれ違うのではないかと思います。皆が見たいメディアを見て似たような発信ばかりを見るから分断が生まれる…という気もしますがその辺の話はいったん置いておきます。 Twitterで最新情報収集 私は Twitter から情報を得ることが多いです。Twitter はフロー情報なので現在話題に […]

そこそこ忙しい会社員でも仮想通貨で稼ぎたいんだよって話

  • 2021.02.07

お金がほしい、というほぼ全人類共通の願望 私の場合はLIVE・コンサートや旅行に行くことが大好きなので、たくさんそれらの回数を重ねるには単純にお金が必要、というのがそもそもの動機。おいしいものを食べるということも。 毎日毎日お仕事して、お給料もちゃんともらっているけど、コンサートって1回1万円くらいするし、遠征すれば旅費で3~5万円かかることも。やっぱりお金が必要だよね、ということで何年も前から収入の増やし方を考えていました。 FXの勉強会に毎月お金を支払っていたこともありました。しかしFXは私はポジポジ病(すぐポジションを取りたくなる)で自分の心に勝てず、負けばかり。向いていないと思って辞め […]